“診療報酬のお会計が「ユビレジ」で非常にスムーズに行えています”

目次 開く
- 医師もスタッフも全員女性だから相談しやすい、アクセス抜群の産婦人科クリニック
- 「ユビレジ」の直感的で簡易な点が非常に魅力的だ、と感じた
- 人的ミスとオペレーション負荷を軽減する自動釣銭機とキャッシュレス端末
導入前の課題感
- レセプトコンピューターから診療報酬の会計がしたい
- スタッフの負担と会計ミスのリスクを軽減したい
導入後の効果
- 「ユビレジ」と連携した自動釣銭機とキャッシュレス端末の導入で、会計の間違いとオペレーションの簡素化を実現
- 診療報酬明細書に記載されたバーコードをスキャンして「ユビレジ」に取り込むことでお会計がスムーズに完了できる
医師もスタッフも全員女性だから相談しやすい、アクセス抜群の産婦人科クリニック
銀座駅からも有楽町駅からもアクセスしやすい並木通りに位置する「銀座並木通りウィメンズクリニック」様は、2024年に開院した産婦人科医のクリニックです。女性を対象とした診療科であることから、医師を含めスタッフは全て女性。ちょっとしたお悩みでも、困った時にすぐに立ち寄れる、患者様の人生の伴走者になるクリニックを目指している、とのこと。
今回は院長の浜野様にお話を伺ってまいりました。

「ユビレジ」の直感的で簡易な点が非常に魅力的だ、と感じた
「銀座並木通りウィメンズクリニック」様は開院をきっかけに「ユビレジ」を導入いただきましたね
浜野様:はい。我々の事務局長がもともとユビレジの方と面識があったということもあり、候補に挙がっていました。導入にあたって製品の説明をお聞きした際に、「ユビレジ」は非常に直感的で、使い勝手もシンプルでカンタンであると思いました。そんなところに魅力を感じて導入を決定しました。
クリニックでは診療報酬という特殊なお会計になります。「ユビレジ」での会計業務はいかがでしょうか
浜野様:普段はレセプトコンピューター(診療報酬明細書を作成するコンピュータまたはソフトウェア)から出力した診療報酬明細書にあるバーコードをバーコードリーダーで読み取り「ユビレジ」で会計する、というオペレーションで実施しています。お会計に行くまでの流れは非常にスムーズに行えています。
NonPLUバーコードを活用して、診療報酬の会計も行っている、ということですね。便利に使えているようでよかったです。
参考:

人的ミスとオペレーション負荷を軽減する自動釣銭機とキャッシュレス端末
自動釣銭機を導入されていますが、どのような狙いがあるのでしょうか
浜野様:当院では自動釣銭機は現金でのお会計の際に活用するほか、両替時にも活用しています。人の手が入るとどうしてもミスは起こってしまいますので、そこにシステムが入ることで、人的なミスを起こさせないようにするのが狙いです。また同時にスタッフの負担軽減にも繋がるのではないか、ということも考えて導入しました。
そういう狙いなのですね。キャッシュレス端末の導入もそのような視点からでしょうか
浜野様:そうですね。まずは患者様の利便性向上を考えて導入しました。「ユビレジ」はステラターミナルと連携していて、端末に金額を入力するなどの手間がなくシームレスに繋がるので、人的ミスの面から見ても、ストレスなくお会計ができていると思います。

来院する患者様とスタッフの方と双方の利便性を考えているのですね。「ユビレジ」導入時の教育にかかった時間を含め、スタッフの方の反応はいかがでしたでしょうか
浜野様:「ユビレジ」自体がとても直感的な操作なので、非常にスムーズに導入ができました。スタッフが操作を覚える時間も含め、導入に要した時間はだいたい1時間ぐらいだったと思います。
当初はどこまでスムーズに行くか、あまりイメージできていなかったので、端末を一つ一つセッティングしなければいけないのか、など、いろいろ検討し不安に思った時期もありました。でも実際蓋を開けてみると、直感的にカンタンに操作できますし、今となってはなんと言うか、取り越し苦労だったな、というところはありますね(笑)
開院時の不安が払拭されたようでよかったです。導入後「ユビレジ」はご期待に添えていますでしょうか
浜野様:私自身があまりレジ業務の経験はないのですが、「ユビレジ」を導入することによって、通常の会計オペレーションがスムーズにできているところを見ると、「ユビレジ」は非常に期待に沿っていると思います。
そのように仰っていただけて嬉しいです。浜野様、本日はありがとうございました。

銀座並木通りウィメンズクリニック
住所
東京都中央区銀座3-2-11 GINZA SALONE 5階
診療時間
【月・火・水・木・金】11:00〜15:00、16:00〜20:00
【土】11:00〜15:00
※月曜・土曜は変則的に休診となる場合がございます。
WEB予約にてご確認ください。
休診日
日曜・祝日